どーも彦丸です🎋
皆さんは今社会人として励んでいる時でしょうか?
もしくは学生で勉学に励んでいるときでしょうか?
僕は20歳から社会人に仲間入りをし、現在23歳になりました
良い事もあれば、学生の時とはまた違う大変な事も経験し自分なりに良い経験になった3年だと思っています
ただ
「今までの人生は自分の意思で歩んでこれたのだろうか」
とふと疑問に感じることがありました
今でもそうですが、僕は自信というものが全くと言っていいほどありません💧
何をやるにしても上手くできない不器用さ&スーパーネガティブ
このダブルパンチでなかなか自信持てませんでした😅
そんな自分は自分の行動にも確信が持てなかった
周りと違う考えを持てば
(え、もしかして、、、、俺間違えてる??)
と感じ、自分の意見があったとしても捨ててしまう
要するに流されやすかったし否定されるのが怖かったんですよね
だから今までの選択肢も自分で選んだと思っているだけで本当はただ流されていただけではないかと思ったのです
実を言うと今の仕事も周りの勧めがきっかけでしたしね
(ちょろいんですぐ流されました)
でもある日
「このまま流されっぱなしのまま終わるのかな」

と考えた時、素直に嫌だなと思ったのです
何もできない不器用な自分でも、変わろうとすれば少しは這い上がれるかもしれないのに諦めて後になってもっと頑張ればと後悔する未来が嫌だった
何より自分の感情を押し殺し生きていく事で、自分の感情が分からなくなる事が嫌だった
だから決めたんです
これからの人生は自分の心の声を大事にして、選択して行こうと
できる事が少ない僕ですが少しの希望があると信じていこうと
少しずつ変わっていくきっかけになればと、こうやってブログも始めてみました
(まだ慣れてないのでブログは温かい目で見てくれると助かります😅)
よく
「周りと比較しなくていいんだよ。自分らしく生きていけばいいから」
と周りは言いますが、どうしても周りと比較してしまうんですよね
(自分らしく生きている人本当尊敬します💦)
周りの才能を羨ましく思ってしまう
自分は才能なんてないしなぁ…なんて考えて腐ってしまう
(嫌だなぁこんな自分😅)
小さい頃は何もできなかったし、何も知らなかった
だけど好奇心に引っ張られ、夢中でやった結果できる事が増えた
今の僕は色んなことに挑戦していた小さい頃の自分にも負けているんだなと今になって気づきました
過去の自分にも負けたくない……このまま何もできない大人になりたくない
自分にはまだ何もないけれど、これから少しずつできる事を増やしていこうと思います
そして振り返った時にこんな遠くまで来れたんだなと思えるような歩み方をしたい
ただの日記みたいになっていますけど僕のブログの目的は自分のアウトプットの為、
そして同じ考えの人・共感してくれる人に仲間がいるよと知ってもらいたいからです
仲間がいるんだと少しでも励みになってくれれば嬉しいなと思って書いています
どんな方がこれを見てくれているのかはさっぱりわからないし、もしかすると誰も見ないかもしれない
でもこのブログを見て共感してくれた人へ
不器用なりにでもやれることはあると信じましょう
昨日の自分よりも一歩でも進めるように
仲間は必ず周りにいると思います
そしてザ・不器用の僕もここにいます笑
人間関係・仕事・勉強いろいろな場面で悔しいと思う事、不甲斐ないと感じることめっちゃあります
でも腐らず歩めばいい未来があると信じるしかないです
僕もこれから信じて変わっていこうと思います
時間はかかると思いますが成長した過程をここに記せれたらなと思っているので、暇な時にでも見に来てくれると嬉しいです😁
では以上彦丸🎋からでした!
コメント