
どーも彦丸です🎋
最近少しずつ色んなお店で分煙化が進んでいますね
喫煙者の方は肩身が狭くなり、非喫煙者の方は嬉しい限りだと思います
そんな事言っている僕も実は数ヶ月前まで肩身が狭い立場でした
禁煙を始めて約3ヶ月目で順調に続いています✌️
(喫煙時は日に約10本ほどのペースで吸っていました)
そんな僕が禁煙を始めて感じた事を書いて行こうかなと思います👏
禁煙してみてわかったメリット5つ
タバコ臭さがなくなった

タバコって結構臭いしますし、その臭いって意外とこびりつくんですよね⤵︎
喫煙していた時にもきついなと感じてしまう臭いでした
なら何で吸ってたんだよって話ですけど😅
そんな匂いを非喫煙者が臭いと思わないわけがない
しかし吸っていた時の僕は周りから
「タバコくさ!!」
と言われてもそんな大袈裟なっていう程度にしか思っていませんでした
しかし禁煙を始めてタバコの匂いを忘れた頃に喫煙者の近くに行くと
「えっこんなに臭うもんだったんだ」
あまりの匂いの濃さに驚きました
周りが言っていたことは本心から言っていたことだったんだと後になって分かりましたね💧
タバコを吸わなくなった事で当然身体や服に匂いがつかなくなったんですが、僕にとってこれは大きなメリットでした
昔から匂いに敏感だったのでタバコの匂いがついた服などはすぐに洗ってからです
その手間がなくなったことも大きかったですし、何より洗濯物の良い香りが続く事が1番嬉しかったですね笑
禁煙してからは洗う服の量が格段に減り匂いにも前ほど気を使わなくなったので、その面でも禁煙して良かったなと感じました😁
健康になる&歯が汚れなくなる

これは代表的なメリットですね!
タバコ自体ほとんど害しかないものなので止めると当然健康になります
僕は元々喘息持ちで肺が弱い面があったので、余計に感じました
運動した時などにすぐ息が切れてしまったり、たんが出たりするなどよくありましたがだいぶ改善されました👏
3年吸ってしまった為、肺や歯はだいぶ汚れてしまったと思います
でもこれから止める事で今まで汚した分きれいにしたいと思います笑
細かい医学的な効果についてはよくわからないので詳しい説明などはできませんが、一つ言えるのは元の健康体に戻れるというのは確かです!笑
ストレスを感じる回数が減った

元々僕がタバコを吸い始めた理由は嫌な事があった時など、考えすぎて病んでしまう癖がありそれを紛らわすためでした
なのでタバコ=ストレス解消という考えになっていて、嫌な事があるとすぐに吸う癖がついていたんです
その為いざ禁煙始めるとなった時にどうやってこれからストレス解消していけばいいんだろうと不安になりましたが、実際やってみるとタバコを吸う事でストレスを感じる回数が増えてしまっていた事が分かったんです
例えばタバコが残り少なくなってきて寄ったコンビニに好きなタバコがなかったり、出勤時に買い忘れて我慢する時だったり、ニコチンが切れて吸いたいけど仕事中で我慢したりなど吸う前よりストレスがかかる場面が増えていました
吸っていた時は分かりませんでしたが、自分で自分の首を閉めたんだと知りました
今はタバコを吸わなくなった事で外で喫煙所を探したり、服を着替えたりなどする事が減り精神的にだいぶ楽になっています😄
他に使えるお金が増える

タバコを吸う量にもよるんですけど僕は月に5000〜10000円ほど毎月タバコ代に消えていました
ヘビースモーカーの方はもっと使っているんじゃないかな?
非喫煙者の人がこれを聞くと
「身体悪くなるのにそんなものにお金かけて意味がわからない」
と思う人いるでしょ?
実際ハマってみるとわかるんですが、酒で酔った時に財布の紐が緩くなるのと似たような現象が起こってしまうんです😅
今は3年間毎月出費していたのがもったいなかったなって思えるようになりましたけどね
(成長しました💪笑)
いやぁタバコの中毒性って怖いもんですね💦
今はタバコを買わなくなりお金が余るようになったのでその余ったお金を貯金し、本を買ったりなど何か必要な物に当てられるようになりました
健康になるし、有意義にお金は使えるし良い事だらけで最高です!
時間が増える

これは僕にとって大きなメリットの一つです
僕はタバコ1本吸うのに約5分ほどかかります
そして1日に10〜15本ほど吸うので、1時間前後タバコに時間を使っていたわけですが……
メッッッッッチャ時間無駄にしている感じしませんか?
身体を自ら悪くしタバコの匂いを身体につけ、1日の貴重な1時間を消費してしまう
デメリットしか無いやん!!!笑
この事に気付いた時、僕はやっとタバコを止めようと決断できました
1時間っていろいろな事ができると思うんですよね
タバコは嗜好品なので意見は様々だと思いますが、僕にとって時間の方が重要でした
今まで3年間消費してきた時間を考えるともったいなかったって思います
でも今まで無駄にした分これからはもっと有効的な時間の使い方をしたいと思いましたし、その事に気づけるようになったって事は前の自分より良くなっているかも?とか考えてちょっと嬉しかったりしています笑
まとめ
3年喫煙した僕が禁煙してみてわかったメリット5つ
1 タバコ臭さがなくなった
2 健康になる&歯が汚れなくなる
3 ストレスを感じる回数が減った
4 他に使えるお金が増える
5 時間が増える
でした!
実際禁煙して思うのは我慢するのが大変な事!
周りに喫煙者が多いと誘惑が近くにあるので、ハードルはより一層高くなると思います
なかなか難しいと思いますが、禁煙してどんなメリットがあるか知るだけでもそのハードルが下がるかもしれません
僕はまだ禁煙中で誘惑に負けそうな時もありますが、続けて行けるように頑張りたいと思います☺️
もし喫煙者の人でこれをみてやってみようかなと思ってくれる人がいたら嬉しい限りです👏
では以上彦丸でした🎋
コメント